
名峰白山と峰続きの山々を背景にそびえる金沢城。奥山から流れ出た水は城下町を潤しながら日本海へと注ぎます。肥沃な大地は百万石の富を生みだし、今日へと続く豊かな伝統文化を育みました。加賀藩と金沢城下の暮らし。その背景を探ると往時の街並みや人々の姿が浮かんできます。歴史を振り返り、その歩みをたどってみましょう。今回は第2話をお送りします。
出演【解説 東四柳史明金沢学院大学名誉教授】【ストーリー紹介 月亭方気】【ラジオ劇 大輔】【ナレーション 綿谷尚子 浅野美寿々】
項目 【武士の生育儀礼・・加賀藩の武士にはどんな生育儀礼が?】【武士の婚礼と葬儀・・結婚には殿様の許可が必要だった?江戸時代は二百回忌があった!?】