
視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会をパーソナリティーに迎えて放送しています。アナウンサーは綿谷尚子。インターネット放送はこちらから
あうわHP https://auwawua.org/
【今回の放送 冬にまつわる「あるある」と「よもやま話」】
石川県は一定の地域で、雪道にはまることを「ごぼる」といいます。積もった雪に足がゴボゴボ「ごぼる」光景を想像してください。また、石川県では真っ白なアイスバーンの雪道を「きんかんなまなま」と表現します。石川県の「ごぼる」「きんかんなまなま」に対し、福井県では何というのか?ごぼった思い出、冬にまつわる方言、食習慣もお伝えします。また、雪道の困り事、ナゼなにワンポイントアドバイスやクイズもお届けします。
今回は笑いを各地に届ける芸人、ハンディやしきも登場!より一層の盛り上がりを見せました。お楽しみに!
出演
特定非営利活動法人ぴあサポート 理事長 津田孝司さん
福井県視覚障がい者支援ネットワーク 羽二重ねっとの岡島喜謙さん
過去の番組はYouTubeでご紹介しています。よもやま話、オフの過ごし方について。