
視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会をパーソナリティーに迎えて放送しています。アナウンサーは綿谷尚子。インターネット放送はこちらから (午後6時のラジオかなざわの放送と同日時にお聞きいただけます。午後7時の放送はラジオこまつのホームページからアクセスしてください)
あうわHP https://auwawua.org/

【今回の放送 富山県立富山視覚総合支援学校 屋敷誠司さん】
今回は、富山県立富山視覚総合支援学校に取材した模様をお届けします。お話を伺ったのは第二の人生を送るため専攻科保健理療科で学ぶ「屋敷誠司」さん60歳です。学校で技術を習得し、新しい道へ歩もうとする姿をお届けします。この放送は北陸3県の盲学校・支援学校シリーズの3回目です。盲学校生や視覚障害者はもちろんのこと、特別支援学校生、大勢の障害者や健常者の方々にお聞きいただきたい放送です。
富山県立富山視覚総合支援学校HP
https://www.shikaku-sh.tym.ed.jp/
下記の続きを読むをクリックすると、過去の番組の一部をYouTubeでお聞きいただけます。
過去の番組はYouTubeでご紹介しています。 年末SP あしらせ、
アイコサポート、Bitsとやまについて
冬にまつわるあるある よもやま話