新着情報

2025年

10月

10日

絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール! 2025年10月11日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第17回放送は、10月11日(土)11:30から11:45の15分

 

ヴォスクオーレ仙台戦の振り返りと、10月12日のエスポラーダ北海道戦にむけての

背番号4 高橋康平選手

杉木陽介監督

インタビューをお送りします!

 

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

10月

10日

情熱サッカー 2025年10月11日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Road to J2』

J3 ツエーゲン金沢 vs AC長野パルセイロ 結果をお伝えします。

辻田真輝監督

毛利駿也選手

土信田悠生選手のインタビューをお送りします!

 

 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

10月

09日

ハートフルいしかわ2025年10月11日(土)25日(土・再放送)午前午前9時~9時30分放送 ラジオかなざわ ラジオこまつ ラジオななお

           

豊かな心を育む気運を高めることをテーマに、地域で「心の教育」の推進に取り組んでいる人々や、石川県教育委員会生涯学習課の事業を紹介しています。企画協力 石川県教育委員会・心の教育推進協議会。ナビゲーターは井上亜紀子、浅野美寿々。

 

今回は9月26日金曜日、かぼく市立外日角小学校で開催された学校講演の模様をお送りします。講師は北陸アイドル部キャプテンの松井祐香里さんです。アイドルになるにはどうすればいいの?いろいろなテーマに松井さんが答えてくれました。オーディションとSNSに対するアドバイス、児童からの質問もお届けします。

 

令和6年度心の教育推進大会から、親子の架け橋一筆啓上「親子の手紙」の朗読もお届けします。

 

 

 インターネット放送はこちらから 放送と同日時にお聞きいただけます。

2025年

10月

06日

視覚障害ラジオステーション2025年 10月6日(火)13日(火・再放送)ラジオかなざわ ラジオこまつ ラジオななお 午後6時~6時20分  

視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会をパーソナリティーに迎えて放送しています。アナウンサーは綿谷尚子。インターネット放送はこちらから (放送と同日時にお聞きいただけます)

 

           あうわHP https://auwawua.org/

 

             

 

今回は水害にまつわる話をお送りします。能登では去年8月21日、未曽有の大雨により河川があふれ浸水被害が発生しました。今年8月7日は、能登、加賀地区で大雨となり、がけ崩れが起き、河川が氾濫しました。浸水被害について考え、日ごろから防災について考え、準備をしたいと思います。

 

 

8月7日未明に発生した線状降水帯で、金沢競馬のレースは大規模浸水の被害で中止を余儀なくされました。浸水は最大34時間に及びました。競馬場全域が浸水し、コースの砂の厚みが14センチから4センチに減少したといいます。競馬場内にある厩務(きゅうむ)員らの宿舎37世帯が床上浸水し、馬体重計などの設備や屋外飲食店舗も浸水被害を受けました。

 

 

金沢市立大浦小学校では、建物周辺の冠水で避難者や市職員が取り残されました。隣接する認定こども園「キッズスクールオオウラ」でも園児が身動きが取れなくなり、消防隊が救命ボートで救助しました。お話は、この水害で避難活動に従事した、大浦金沢市立大浦小学校スクールサポート隊の平寿彦隊長です。

 

去年9月の水害では、聴覚に障害がある方々を支援する、「能登就労支援事業所 やなぎだハウス」も浸水の被害に見舞われました。この事業所は、河川があふれた能登町、旧柳田村の「町野川」沿いにあります。1階が40センチほど水につかり聴覚に障害がある方々が暮らす仮設住宅も床下浸水しました。水が引いたあとは一面、氾濫した河川が運んだ泥で覆われました。聴覚障害者協会の中に災害対策本部が設置され、人々はスコップなどを持って応援にかけつけました。水につかった1階は、アイロン、扇風機、洗濯機、掃除機などが故障してしまいました。

 

同じく能登の建設業者の方は、今回の水害を振り返り、「驚きました。もし北河内(きたかわち」ダムがなかったらもっとひどいことになっていたと思う。昔は町野川があふれたと聞いたことがあったが現代において再び水害が繰り返されるとは」と話しました。

 

 

 

 過去の番組はYouTubeでご紹介しています。 

2025年

10月

03日

情熱サッカー 番外お知らせ 

番組「情熱サッカー」内でお伝えしていました

第79回国民スポーツ大会に北信越代表として出場している石川県少年男子。

 

今日の初戦は、宮崎県代表と対戦し、2-2 PK戦の末、勝利!!!

明日の2回戦に進出しました。

 

ここで、9月27日の番組内でお送りした石川県少年男子 17選手の自己紹介コメントをアップ!

明日も勝利といきましょう!

 

※ 背番号が一部変更しています。ご了承ください。

 

第79回国民スポーツ大会 サッカー競技 石川県少年男子 17選手自己紹介!
9月27日「情熱サッカー」内で放送
チーム石川少年男子17選手.mp3
MP3 オーディオファイル 10.6 MB

2025年

10月

03日

絹川商事プレゼンツVamos!ヴィンセドール! 2025年10月4日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第16回放送は、10月4日(土)11:30から11:45の15分

 

9月28日におこなわれたホーム・アグレミーナ浜松戦後に

鈴木嶺騎選手(鵬学園高校OB)インタビューをお送りします!

フットサル初挑戦の今シーズン、ここまでを振り返ってきいています!

 

そして、10月5日のアウェイ・ヴォスクオーレ仙台戦にむけて

粉川楽武選手

小竹銀蔵選手

杉木陽介監督のコメントをお送りします!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

10月

03日

情熱サッカー 2025年10月4日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Road to J2』

J3 ツエーゲン金沢 vs カマタマーレ讃岐 結果をお伝えします。

試合後の

辻田真輝監督会見

平智広選手

村田迅選手のインタビューをお送りします!

 

また、カマタマーレ讃岐の岩岸宗志選手(星稜高校OB)のコメントも紹介!

 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

9月

27日

石川県ふれあい障害者フェスティバル9月28日(日)開催!

今年も石川県障害者ふれあいフェスティバルを開催します。今年はフェスティバル30回記念企画として、演劇ヘレン・ケラー物語を行います。視覚・聴覚・発話の三重苦を乗り越え、日本や世界に希望を与えた生涯を演じます。金沢や北陸での活動も描き、障害がある方々の環境改善に尽くした姿を伝えます。手話パフォーマンス映像を背景に歌う海蔵亮太さん、障害があるミュージシャン・藤井幹人さんと黒崎菜保子さん、県立ろう学校の皆さんによる音楽ステージや、この30年を振り返るトークセッション、ファッションショーなどを行います。

 

               海蔵亮太

2025年

9月

26日

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール! 2025年9月27日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第15回放送は、9月27日(土)11:30から11:45の15分

 

暫定首位を勝ち取った アグレミーナ浜松戦の結果をお伝えします!

 

試合後、杉木陽介監督に第1ピリオドで起用した新セットについてきいています!

選手インタビューは、

奥直仁選手

井上北渡選手

粉川楽武選手 

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

2025年

9月

26日

情熱サッカー 2025年9月27日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Vamosヴィンセドール』

F2 ヴィンセドール白山の結果をお伝えします。

9月21日 アグレミナーナ浜松戦後の

杉木陽介監督

奥直仁選手

小竹銀蔵選手のインタビューをお送りします。

 

 『特集』 

第79回国民スポーツ大会 に出場する石川県少年男子の情報をお伝えします!

木戸口肇監督と全選手17名の意気込みを!!

 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

2025年

9月

25日

ハートフルいしかわ2025年9月27日(土)午前9時~9時15分放送 ラジオかなざわ ラジオこまつ ラジオななお

           

豊かな心を育む気運を高めることをテーマに、地域で「心の教育」の推進に取り組んでいる人々や、石川県教育委員会生涯学習課の事業を紹介しています。企画協力 石川県教育委員会・心の教育推進協議会。ナビゲーターは井上亜紀子、浅野美寿々。

 

今回は8月21日(木)と22日(金)に石川県立白山青年の家で開催された「ジオファミリーチャレンジ 第2回家族で夏キャンプ サマーチャレンジ!川遊び」の模様をお届けします。

 

令和6年度心の教育推進大会から、親子の架け橋一筆啓上「親子の手紙」の朗読もお届けします。

 

 

 インターネット放送はこちらから 放送と同日時にお聞きいただけます。

2025年

9月

19日

絹川商事プレゼンツVamos!ヴィンセドール! 2025年9月20日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第14回放送は、9月20日(土)11:30から11:45の15分

 

リーグ前半戦を終えて、永田周也選手にきいています!

 

 

新加入選手インタビュー

今回は背番号9 井上北渡選手です!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

9月

19日

情熱サッカー 2025年9月20日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Road to J2』

J3 ツエーゲン金沢 vs FC琉球 結果をお伝えします。

FC琉球戦の振り返りと20日のホームゲーム・松本山雅FC戦について

辻田真輝監督にきいています。

 

 

 

『特集』

フットサル F2 ヴィンセドール白山 リーグ前半戦を終えて

杉木陽介監督のインタビューをお送りします。

優勝を狙う、後半戦のポイントも! 

 

 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

9月

12日

rooms絹川商事プレゼンツVamos!ヴィンセドール! 2025年9月13日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第13回放送は、9月13日(土)11:30から11:45の15分

 

8月31日におこなわれた県民スペシャル応援デーで今シーズン初のホーム出場となった石川県出身・藤井陽平選手に試合を振り返ってきいています。

 

 

 

新加入選手インタビュー

今回は背番号3 粉川楽武選手です!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

9月

12日

情熱サッカー 2025年9月13日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Road to J2』

J3 ツエーゲン金沢 vs FC大阪 結果をお伝えします。

試合後の辻田真輝監督の会見

土信田悠生選手

長倉颯選手

畑尾大翔キャプテンのインタビューをお送りします。

 

 

 

 

北信越各カテゴリーの県勢の順位について

高校サッカー選手権県大会や国スポ組み合わせ、石川県サッカー協会からのお知らせも!

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

9月

07日

視覚障害ラジオステーション2025年 9月2日(火)9日(火・再放送)ラジオかなざわ ラジオこまつ ラジオななお 午後6時~6時20分  

視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会をパーソナリティーに迎えて放送しています。アナウンサーは綿谷尚子。インターネット放送はこちらから (放送と同日時にお聞きいただけます)

 

           あうわHP https://auwawua.org/

 

             

今回は、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部石川障害者職業センターの内田さんへのインタビューをお届けします。

障害者職業センターは「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき、

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が、各都道府県に設置・運営している組織です。障害のある方に対して、就職に向けた相談・支援から就職後のフォローアップまで、一連の職業リハビリテーションサービスをハローワークとの密接な連携のもとに行っています。また、事業主の方に対して、障害者雇用に関する相談・支援を行っています。その他、関係機関の方に対して、就業支援を行う上で必要な助言、援助を行っています。

 

 

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部石川障害者職業センター

 https://www.jeed.go.jp/location/chiiki/ishikawa/

 

 過去の番組はYouTubeでご紹介しています。 

2025年

9月

05日

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール! 2025年9月6日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第12回放送は、9月6日(土)11:30から11:45の15分

 

県民スペシャル応援デー vs マルバ水戸FC 結果について

試合後の杉木陽介監督

小竹銀蔵選手

芝原悠世選手のインタビューをお伝えします!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

9月

05日

情熱サッカー 2025年9月6日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Road to J2』

J3 ツエーゲン金沢 vs ガイナーレ鳥取 結果をお伝えします。

試合後の辻田真輝監督の会見

大山啓輔選手

平智広選手のインタビューをお送りします。

 

 

『特集』

F2 ヴィンセドール白山 県民スペシャル応援デー vs マルバ水戸FC 結果をお伝えします!

試合後の杉木陽介監督

小竹銀蔵選手のインタビューをお送りします!

 

石川県サッカー協会からのお知らせも!

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

29日

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール! 2025年8月30日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第11回放送は、8月30日(土)11:30から11:45の15分

 

8月31日 松任総合運動公園体育館でおこなわれる

県民スペシャル応援デー vs マルバ水戸FCについて

杉木陽介監督にきいています!

 

 

シリーズ新加入選手インタビュー

背番号11 大竹啓生選手です!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

29日

情熱サッカー 2025年8月30日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Road to J2』

J3 ツエーゲン金沢 vs 栃木シティ 結果をお伝えします。

土信田悠生選手

大谷駿斗選手

のオンラインインタビューをお送りします。

 

その他、

F2 ヴィンセドール白山 県民スペシャル応援デーvs マルバ水戸FCについて杉木陽介監督にきいています! 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

22日

Vamos!ヴィンセドール!2025年8月23日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第10回放送は、8月23日(土)11:30から11:45の15分

 

8月10日におこなわれたリガーレヴィア葛飾戦後におこなった、

板橋琉聖選手

中嶋亮人キャプテンインタビューを!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

22日

情熱サッカー 2025年8月23日放送予定

明日の「情熱サッカー」は、

 

『Road to J2』

J3 ツエーゲン金沢 vs テゲバジャーロ宮崎 結果をお伝えします。

試合翌日に、辻田真輝監督にお話しをきいています!

 

 

その他、

夏の全国大会に出場した県勢の結果をまとめてお伝えします!

 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

13日

rooms絹川商事プレゼンツVamos!ヴィンセドール!2025年8月16日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第9回放送は、8月16日(土)11:30から11:45の15分

 

ヴィンセドール白山 vs リガーレヴィア葛飾 結果を!

杉木陽介監督

小竹銀蔵選手

杉元達樹選手

に試合後インタビューを!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

13日

情熱サッカー 2025年8月16日放送予定

8月16日の情熱サッカーは…

 

『特集』

8月8日~10日、富山県で開催されていた「第46回北信越国民スポーツ大会」 チーム石川(成年男子、少年男子、少年女子)の結果をお伝えします!

少年男子 木戸口監督・増田キャプテンのインタビューを!

 

 『フットサル』

F2 ヴィンセドール白山 vs リガーレヴィア葛飾の結果を!

試合後の、杉木陽介監督・中嶋亮人キャプテン・杉元達樹選手インタビューを!

 

 

その他、ツエーゲン金沢、各カテゴリー全国大会情報も!

 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

08日

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール! 2025年8月9日放送予定

rooms絹川商事プレゼンツ Vamos!ヴィンセドール!

 

石川県白山市をホームタウンとして活動するフットサルクラブ・ヴィンセドール白山を熱く応援していきます!

 

第8回放送は、8月9日(土)11:30から11:45の15分

 

8月10日 14:00キックオフ 松任総合運動公園体育館

ヴィンセドール白山 vs リガーレヴィア葛飾

2ヵ月ぶりのホームゲームに向けて

杉木陽介監督

小竹銀蔵選手

大竹啓生選手

に意気込みをきいています!

 

番組を聞いて、ヴィンセドール白山の応援を!

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

08日

情熱サッカー 2025年8月9日放送予定

明日の情熱サッカーは…

 

『特集』

8月15日開幕の「第40回日本クラブユースサッカー選手権U-15大会」に、

北信越代表として出場する

・パテオFC金沢ジュニアユース

  中西キャプテン、木村監督

・ツエーゲン金沢U-15

  横川キャプテン、寺中監督

2チームのキャプテン・監督のインタビューをお送りします!

 

 

 

その他、8月10日にホームゲームをおこなうヴィンセドール白山の情報も!

 

 

『情熱サッカー』は、午前11:00から お聞き逃しなく!!!

 

 

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから

 

2025年

8月

06日

ハートフルいしかわ2025年8月9日(土)午前9時~9時15分放送 ラジオかなざわ ラジオこまつ ラジオななお

           

豊かな心を育む気運を高めることをテーマに、地域で「心の教育」の推進に取り組んでいる人々や、石川県教育委員会生涯学習課の事業を紹介しています。企画協力 石川県教育委員会・心の教育推進協議会。ナビゲーターは井上亜紀子、浅野美寿々。

 

今回は、7月12日に石川県立白山ろく少年自然の家で開催された「ジオチャレンジ かもしか夏キャンプ」の模様をお送りします。令和6年度心の教育推進大会から、親子の架け橋一筆啓上「親子の手紙」の朗読もお届けします。

 

 

 インターネット放送はこちらから 放送と同日時にお聞きいただけます。

2025年

8月

02日

視覚障害ラジオステーション2025年 8月5日(火)12日(火・再放送)ラジオかなざわ ラジオこまつ ラジオななお 午後6時~6時20分  

視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会をパーソナリティーに迎えて放送しています。アナウンサーは綿谷尚子。インターネット放送はこちらから (放送と同日時にお聞きいただけます)

 

           あうわHP https://auwawua.org/

 

             

今回は、食事を通して視覚や聴覚に障害がある方々を支援する、イタリ料理シェフ高田龍一(東京都)さんの活動を紹介します。高田さんは「みんなのえがお」プロジェクトにおいて、視覚・聴覚に障害がある方々が楽しく食事が出来る環境を提供しています。視覚に障害がある方々は、お皿に乗っている具材が分からない、時にはわさびや辛子を食べたりと食事にまつわる苦労が尽きません。また、周囲の視線が気になるケースもあるようです。両障害を取り巻く状況を知った高田さんは、1日の仕事を終えてから手話の勉強にが励み、準1級を取得して聴覚に障害がある方々への支援を開始。現在は、視覚・聴覚に障害がある方々へ美味しい料理とくつろぎの空間を提供して喜ばれています。

 

 

 過去の番組はYouTubeでご紹介しています。 

2025年

8月

02日

宝達志水町歴史物語 ジュニア  YouTube公開  ラジオかなざわの放送を映像化!

 

児童に向けたに宝達志水町の歴史番組がYouTubeで公開されました!歴史の国からやってきたナビゲーターが宝達志水町の郷土史をご紹介!物語が詰まった魔法の本を開くと、臼峰を越える大伴家持や戦国期の末森合戦に場面が変わります。山里の暮らしや地域に伝わる風習もご紹介します。親子でご覧ください。

             内容

 

大伴家持と臼(おおとものやかもちとうすがみね】 時は奈良時代。国司として赴任した大伴家持は臼峰を越えました。眼前に広がる海に感動した家持は歌を詠みます。

 

末森合戦(すえもりかっせん)】 戦国時代の末森城を舞台に、奥村永富(おくむらながとみ)が攻め寄せる敵から城を守った物語。城内では奥方が兵を勇気づけ、金沢城から前田利家(まえだとしいえ)が救援に駆けつけます。

 

所司原(しょしはら)の暮らし】 

宝達志水町の山里の暮らしをご紹介します。主食・焼畑・所司原紙・秋祭りの風景や郷土色豊かな歴史をお伝えします。

 

五色饅頭(ごしきまんじゅう)

今では見られなくなりましたが、結婚式のお祝いに饅頭を配り歩く風習がありました。配るのは三色や五色の饅頭です。饅頭を頂いた家は手間賃として

「おしき」と呼ばれる礼金を手渡しました。

 

紋平柿(もんぺいがき)

柔らかく大きな肉質、独自の渋抜き方法によって、やさしくフルーティーな味わいになる紋平柿は多くの人々を魅了しています。この柿の誕生にまつわる伝承もご紹介します。

  

YouTube 宝達志水町歴史物語ジュニア

https://www.youtube.com/watch?v=FK49qG0ZZw4

 

・監修     

東四柳史明 金沢学院大学名誉教授

・イラスト   

新井浩   金城大学短期大学部教授 

・ナレーション 

 大輔・柳原成寿・綿谷尚子・中元ミレイ・浅野美寿々

・撮影    

北陸メディアセンター

・制作    

宝達志水町教育委員会・ラジオかなざわ