柴野大造 能登町ストーリー 2019年8月9日(金)8月16日(金/再放送)午前8時~8時30分

世界ジェラート大使・ユネスコ平和メッセンジャー・能登町ふるさと大使の柴野大造さんが、レポートや取材を元に、能登町の暮らし、自然、観光情報等をお届けします。世界農業遺産に認定された里山里海や、地域が育んだ豊かな自然や文化の中で生活する人々の姿を全国に発信し、魅力の創出とふるさと再発見につなげるものです。レポーターはハンディやしき、ナビゲーター綿谷尚子。

 

能登町松波の人形キリコ祭りが7月27日に開催されました。大阪冬の陣の真田雪村と徳川家康。牛若丸と弁慶や龍に乗る弁財天にキツネの嫁入り。戦国絵巻や伝説、民話を題材にした人形がキリコに飾られ、出来栄えを競いました。

 

*写真下の「続きを読む」をクリックしてください。番組内容の続きをご覧いただけます。

ラジオかなざわは、インターネットサイマル放送に対応しています!

パソコンやスマートフォンからお楽しみいただけます!

インターネット放送はこちらから  

 

 

[今回の放送] 夏休みスペシャル 魚にまつわるエトセトラ

 

○皆さんは食卓にのぼる魚をじっくり観察したことはありますか?あの美味しい魚のヒミツや生態を学び、お魚を身近に感じようと、石川県水産総合センターを訪問しました。「真鯛はなぜ赤い?」「赤身と白身の違いは何?」金沢の夏の風物詩のドジョウのかば焼きにちなんだ「ドジョウの不思議」など、石川県水産総合センター所長の大橋洋一さんに話を伺いました。魚介類の生態を中心に海にまつわる様々な知識を学べる付属施設、「うみとさかなの科学館(入館無料)」もご紹介します。また、民宿旅館「恋路屋」のご主人、今花邦夫さんにボラの食べ方を教わりました。夏休みの学びに、親子でご家族でお聴きください。

 

 

[インフォメーション]

 

ござれ祭り

夏祭りのお知らせです。能登町柳田植物公園では、8月17日土曜日に「ござれ祭り」が開催されます。祭りは、YOSAKOIソーラン20周年記念事業として行われます。会場の芝生広場には町内のキリコが多数展示され、特産品の屋台が並び、夜はレーザーファンタジアと百花繚乱音楽花火の競演が行われます。キリコの上で満開となる夏の花火は見ごたえ充分!クライマックスを華やかに彩ってくれます。ステージでは松原のぶえさん、MIHOさんの歌謡ステージも行われます。ござれ祭りは8月17日土曜日午後2時から柳田植物公園で開催されます。

 

 

にわか祭 

能登町鵜川では、8月24日土曜日に、「にわか祭」が開催されます。袖(そで)ギリコで「にわか」と呼ばれる、高さ約7メートル、幅5メートルの大きな奉燈9基が漁師町を練り歩きます。武者絵や伝説をモチーフに描かれた「にわか」は、真っ暗な闇夜に色鮮やかで幻想的な光景を作り出します。「にわか」は浜に集結したあと、午後9時ごろに出発し、町内を巡航して深夜0時ごろに海瀬神社へ入り、境内で朝方まで乱舞します。にわか祭りの開催は8月24日土曜日です。

 

PHOTO にわか祭

 

この番組は翌週再放送でお送りしています。8月16日にお聞きの方は9日の再放送になります。次回8月23日は、自然体験施設、農事組合法人能登ふれあいガーデン ケロンの小さな村 村長の上乗秀雄さんです。