ラジオ歴史・文化講座 高山右近とその時代 後編 2月22日(土)2月29(土/再放送) 午前10時30分~59分 

キリシタン大名として知られ、迫害に耐えながら信仰を貫き、国外追放となってフィリピンのマニラで没した高山右近の人生と時代を伝えます。2016年、ローマ法王はカトリック教会の最高位「聖人」に次ぐ「福者」に認定しました。金沢には26年間滞在し、武芸のみならず、茶道や町づくりなど文化面にも大きく貢献しました。右近が残した文化遺産は今もなお金沢の町並みに残り、その生涯は人々を魅了しています。インターネット放送はこちらから 

ラジオ劇 右近物語 後半 【シーン1安土城の賑わい・セミナリヨ(神学校)の建設・本能寺の変】【シーン2 山崎の合戦】【シーン3 金沢へ・マニラへ国外追放 最後の試練 】。●解説 高山右近とその時代  【伴天連追放令と信仰を守るために姿を隠す右近・茶人 南坊・慶長のクリスマス・右近マニラで死す  他】

解説 「金沢学院大学名誉教授 東四柳史明」さん。出演「ナレーションと戦国武将 大輔」「歴史ナビゲーター 綿谷尚子」

『ラジオかなざわ2月22日(土)2月29日(土/再放送)午前10時30分~59分、ラジオこまつ午前11時30分~59分』『ラジオななお ラジオたかおか 2月23日(日)3月1日(日/再放送)午後3時30分~59分』 インターネット放送はこちらから