視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会をパーソナリティーに迎えて放送しています。アナウンサーは綿谷尚子。
今回の放送 【障害者に向けた、「やさしいお風呂」が小松グリーンホテル内に完成!ご高齢の方も喜ばれます】
今年3月、小松市のグリーンホテル内にオープンした貸し切り家族風呂「十湯物語(じゅっとうものがたり)」をご紹介します。
北陸自動車道、小松インターチェンジ近くにあり、県内外の方々に親しまれてきた小松グリーンホテルが装いも新たに生まれ変わりました。
源泉かけ流しのナトリウム塩化物泉の天然温泉は、筋肉痛や神経痛、疲労に効果があり入浴に人々が訪れます。このグリーンホテルに十の家族風呂「十湯物語」が完成しました。その十のお風呂のうちの一つが、障害者の方々に特化した「やさしいお風呂」です。特徴のひとつが車いすの方に向けたイージーシステムです。楽に入浴できるよう、椅子に腰掛けたままの姿勢で湯船の上へ水平移動し、ダウンする操作をすると、そのまま湯に入れるようになっています。トイレも脱衣場にありますから便利です。
足腰の弱ったお年寄りにもおすすめです。老いた親を温泉に誘ってみてはいかがでしょうか。さしずめ、親孝行風呂といったところでしょうか。
今回は、グリーンホテル広報担当の高澤英史さんがナビゲートします。役者としても活躍中ですのでご存じの方もいらっしゃることでしょう。
【出演】小松グリ-ンホテル広報ご担当の高澤英史さん。
小松グリーンホテル https://www.komatsu-gh.jp/
【インフォメーション】点訳・音訳ボランティア講習会のお知らせ

過去の番組はYou Tubeでご紹介しています。
石川県視覚障害者サウンドテーブルテニスクラブの設立に尽力 田邉英雄さん
https://www.youtube.com/watch?v=MSJxPOMe_KM&t=1s