
白山と峰続きの山々を背景に水をたたえる河北潟。西には広大な海が広がります。砂丘と緑と光の町、内灘。地域は古くから集落が開けていたと考えられ、様々な人物が歴史の表舞台に登場します。海や干潟とともに生きてきた内灘町の人々。長い年月の中で故郷はどのように築かれたのでしょうか。
歴史を振り返りその歩みをたどってみましょう。今回は前編をお送りします。
【項目】源平合戦と内灘~中世の歴史を目撃した内灘の人々~/一向一揆と内灘郷士~内灘に残された一向一揆の足跡~/海難と漁に生きた男たち~
荒海に漕ぎ出した内灘漁民の物語~
【出演】 解説 金沢学院大学名誉教授 東四栁史明 ラジオ劇とナレーション 月亭方気 / 大輔 / 綿谷尚子 /中元ミレイ