
写真 宝達志水町
青空を背景にそびえる宝達山。眼下には大海原と歴史を伝える町並みが広がります。海 山とともに生きてきた宝達志水町の人々。能登半島の入り口にあたり、豊かな自然に抱かれたこの街には先人の暮らしや足跡が刻まれています。日本海の豊かな恵みを求めた民は海岸の近くに定住し、山や平地がもたらす恩恵は内陸部に集落を形成しました。海と緑ゆたかな丘陵地帯。長い年月の中で宝達志水町はどのように築かれていったのでしょうか。歴史を振り返りその歩みをたどってみましょう。今回は前編をお送りします。
歴史を身近に楽しく学べる内容になっています!
〇項目①【菅原はじまり物語 ~菅原荘の成立~】 ②【宝達志水町が歴史を変えた争乱の舞台に ~源平争乱と志雄~】③【押水の歴史に燦然と輝く末森のお殿様~末森城主土肥親真~】
〇出演【東四栁史明 金沢学院大学名誉教授 月亭方気 大輔 綿谷尚子 中元ミレイ】