視覚障害ラジオステーション2025年 4月1日(火)8日(火・再放送)ラジオかなざわ ラジオこまつ ラジオななお 午後6時~6時20分  

視覚障害者の方々の就労支援と社会環境の向上を目的に、金沢市から情報を発信する、「あうわ」視覚障害の働くを考える会をパーソナリティーに迎えて放送しています。アナウンサーは綿谷尚子。インターネット放送はこちらから (放送と同日時にお聞きいただけます)

 

           あうわHP https://auwawua.org/

 

七色の声使い 弁士 佐々木亜希子

             

今回は、高円寺のシアターバッカスで行われている新感覚のライブアート「活弁シネマライブ」をご紹介します。活弁シネマライブは、かつて世界で上映されていた、スクリーンから音の出ない「無声映画」を現代に蘇らせました。コメディ、歴史大作、悲恋ものなどスクリーンの中で演じる俳優に合わせ、表現力豊かに台本を読み上げるのです。作品の数々は弁士の皆さんによって新たな息吹が送り込まれます。演者が上手だとスクリーンの映像がイキイキとします。今回はこの活弁シネマライブに携わる3名の方々をご紹介します。上映情報はバッカスのホームページをご覧ください。ラジオをお聞きの皆さんに、佐々木亜希子さんの七色の声をお届けします!

 

出演

㈱ワイプランニング代表取締役社長 山添時彦さん

㈱ワイプランニング活動弁士 佐々木亜希子さん

クリエイターズ・ラボ・バッカス 代表代表(支配人)丸山大悟さん

 

メンバーの方々が兼任される、特定非営利活動法人Bmapもご紹介

します。  

 

 

高円寺シアターバッカス ホームページ

https://bacchustokyo.com/category/%E6%B4%BB%E5%BC%81/ 

 

 過去の番組はYouTubeでご紹介しています。