羽咋市歴史物語ジュニア デジタル紙芝居 妙成寺 YouTube公開

ラジオかなざわで2025年2月と3月に放送した、羽咋市歴史物語ジュニア妙成寺がデジタル紙芝居となり、YouTubeで公開されました。

児童向けにアレンジした教育番組で、寺院の歴史を身近に楽しく学べる内容になっています。前編14分 後編14分

 

〇項目【石川県初の国宝建造物を目指す妙成寺の境内・文化財紹介】

石川県初の国宝建造物を目指す羽咋市妙成寺の歴史や魅力をお伝えします。おしゃべりが好きで古今東西の出来事が記録されている歴史辞典と、妙成寺にまつわる物語を語る不思議な蓮の花・ロータスが番組をナビゲート。お寺に興味を抱くミレイさんやナルさんが、境内を巡りながらシンボルの五重塔や10棟の木造建築物や文化財等をご紹介します。

 

三光堂、本堂、祖師堂が横一直線に並ぶ日蓮宗寺院の建立当時の姿を残しているのは全国で妙成寺だけです。石川県初の国宝建造物指定を目指す妙成寺には、国の重要文化財が10棟、石川県指定の文化財が3棟、羽咋市指定の文化財が1棟あります。このコンテンツは、ラジオ放送にイラストや映像をミックスしました。ご家庭や学校で、地域でご覧ください。

 

羽咋市歴史物語ジュニア デジタル紙芝居 妙成寺

You Tube

https://www.youtube.com/watch?v=Q2kdG3ImrEk 前編 14分

https://www.youtube.com/watch?v=a8z8mp9y-go 後編 14分

 

 

 

〇監修 【東四栁史明 金沢学院大学名誉教授】 【出演 大輔 柳原成寿 綿谷尚子 中元ミレイ】